皆様、こんばんは✨
支部長の、山本美和です。
昨日は、今年度第一回目の役員会が行われました。
🎵 10月31日 支部コンサート 「 響秋 」 出演者決定
🎵 2月21日 演奏会に行ってみよう!vol.2 テーマ決め
🎵 8月1日 3人の演奏会を偲ぶ会 について
こちらの三つが、主な議題でした。
静岡県演奏家協会には、7つ支部がございますが、
静岡第一支部が一番大所帯になります。
一部の人だけが活動するのではなく、より一層皆が積極的に
動ける支部に成長していきたいと考えております‼️
皆様に、楽しんでいただける、質の高い演奏会が開催出来るように、
第一回目の役員会から、大変充実した話し合いが出来たと思います。
3時間半の会議があっという間でした。
やる気に満ちた役員のみんなに支えてもらい、
私も、支部長の任務を精一杯務めさせていただきます✊
これから、役員のメンバーが、順番にブログをアップして参りたいと思います。
皆様、お楽しみに✨✨✨
静岡県演奏家協会 静岡第一支部は、静岡市を中心に演奏活動を行っているプロの演奏家団体です。 協会の中で一番人数が多く、40人程が所属しております! 演奏会のお知らせ、活動内容を綴ってまいります!!
このブログを検索
2015年5月11日月曜日
2015年4月14日火曜日
静岡県演奏家協会 静岡第一支部総会
ブログをご覧くださっている皆様、こんにちは。
支部長の 山本美和 でございます。
やっと、支部ブログを開設することができました!!
これから、第一支部の活動をアップして参りたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
________________________________________♪
平成27年度 支部総会が 4月12日(日) 静岡第一ホテルにて行われました。
今年度も、
(1)会員同志、切磋琢磨しながら個人がレベルアップできる演奏会
(2)幅広く皆様に演奏家協会を知っていただき、社会貢献できるような、外に向けて発信していく演奏会
この2つを軸とした演奏会を開催すべく活動して参ります。
また、第一支部の役員は、2年任期です。
今年度は、任期2年目ですので、昨年に引き続き同メンバーが役員を務めさせていただきます。
【平成27年度 静岡第一支部 役員】
支部長> 山本美和(フルート)
副支部長> 望月伯真(クラリネット)
会 計> 村中直(ピアノ)
演奏部> 松下尚充(ピアノ)、渋谷文規(ソプラノ)
望月たけ美(作曲)、三浦正貴(バリトン)
望月たけ美(作曲)、三浦正貴(バリトン)
厚生部> 入口智子(ソプラノ)、鈴木里英子(フルート)
記録部> 佐渡千春(ピアノ)
広報部> 池田朱美枝(フルート)
以上のメンバーで、ブログも担当させていただきたいと思います。
演奏会情報もいち早くお知らせして参りますので、皆様楽しみにしていてください!!
登録:
投稿 (Atom)